(写真左より)
- 宮ア 雅也(みやざき・まさや) 経済学部
- 1年間振り返ってみて、忙しい時期とそうでない時期が比較的はっきりしていると思います。4,5月や10月は忙しく、ゴールデンウィークや土日も返上で働きます。一方、夏、冬はわりと暇で、自分のやりたい勉強をすることもできるし、長期休暇を取って旅行に行くことも可能です。
今年はあっという間に1年が過ぎてしまいましたが、2年目はもうちょっと余裕を持って楽しみたいと思います。
- 堺 敦行(さかい・あつゆき) 経済学部
- この1年、毎日がむしゃらにがんばってきたと思います。次の1年も益々がむしゃらにがんばっていきたいと思います。あと、たまには事務勤もがんばりたいと思っています。
- 朝岡 まゆ美(あさおか・まゆみ) 商学部
- この一年を振り返って一言で表すと、「充実」という言葉がぴったりと当てはまります。ずっと目指してきた仕事に就けた、というのが一番の理由ですが、入所して得た充実感はそれだけではありません。同期は年齢も職歴も多様で、彼らのおかげで視野が広まったような気がします。またメリハリのある仕事なので、忙しい時期はそれこそ体力勝負ですが、そうでない時期は勉強や遊びに十分時間をとることができます。
年次が上がる度に、また違った充実感が得られるように頑張っていこうと思います。
- 松永 一郎(まつなが・いちろう) 商学部
- 私は、現在国内監査部門に所属し、日本を代表する大手商社を始め製造業、サービス業といった幅広い業種の法定監査業務及び新規公開準備業務を担当させて頂いております。公認会計士第2次試験に合格したのはほんの1年前ですが、今までの人生の中で、これほど1年という時間を早く感じたことはありません。
今振り返れば、この1年はただ我武者羅に邁進してきたとある程度自負しています。ですがやはりまだ自らの知識の無さ、プロフェッショナルとしての意識について反省することが多いです。私は刺激し合えるかけがえの無い同期や、尊敬できる諸先輩方、温かく時には厳しく指導して頂いている上司に囲まれています。私が与えられたこの素晴らしい環境を余すことなく活用し、私自身のサービスに対する付加価値を高めていかなければならないと感じております。
一方で、今年はプライベートの時間を大事にすることも目標です。先輩曰く「金を捨てることが上手い人間は、仕事も出来る」らしいですから、、、
- 岩田 祥平(いわた・しょうへい) 経済学部
- 入所して早1年が経ちました。私は優秀な先輩と同期に囲まれ、日々切磋琢磨されているおかげで、この1年でかなりの成長を遂げたものと信じております。そして精神的にも成長したせいか、最近では鼻毛が飛び出ていても全く動じなくなりました。これからも益々精神的な成熟度を高め、今年こそは補習所を卒業したいと思います。
- 松澤 伸(まつざわ・しん) 経済学部
- この職は明るい未来を引き寄せる強大な武器である反面、日々鍛錬を重ねていかないとすぐに錆付いてしまう、手の掛かる冶具でもあると思います。しかし私はどうせなら、この無限の可能性を秘めた武器を120%活用し、会計士勝ち組となって明るく楽しい人生を切り開いていきたいと思っています。
- 加藤 友康(かとう・ともやす) 総合政策学部
- 2次試験に合格してから、思えばあっという間に1年が経ってしまったと思います。これからは時間を大切にして、日々過ごしていきたいと思っています。
- 濱 貴之(はま・たかゆき) 経済学部
- 論文式の発表からあっという間に一年が立ちました。一年前、入所後初めて仕事の現場に行った時には何をすればよいか全く分からず、合格の喜びなど一瞬にして消え去るくらいでした。その時はいったいあれだけやった勉強の成果って何だったんだろうと一瞬思いました。しかし1ヶ月くらいたってからはだんだん仕事にも慣れてきて、今では初めての仕事でも不安がらずに自身を持って取り組めるようになりました。
そしてこの一年で変わったこといえば何といっても私生活面の充実です。やはりお金のない受験生時代とは違い、美味い飯をいつでも食えるようになりまた趣味にもお金をかけられるようになり、月とすっぽんの差です。本当にこの資格をとって良かったなあとしみじみ思う毎日です。
- 原川 裕一(はらかわ・ひろかず) 商学部
- 私は合格後、受験時代の夢であったケーキ屋に就職しました。しかしケーキを作っている時にふと、自分はケーキを作るために勉強してきたのではない、監査がやりたいと思って苦しい勉強をしてきたんだということに気づき、縁あって監査法人トーマツに転職しました。今までは大好きなケーキに囲まれて全くストレスのない毎日でしたが、慣れない監査の現場で苦悶の日々を過ごし、今では白髪で一杯です。それでも少なくとも夢のケーキ屋の開業資金を貯めるまではがんばりたいと思います。
(敬称略)
|